りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
ピアノ処分。父の状態。裁判の顛末。
心がぐちゃぐちゃしてきたなー。
どろどろもしてるなー。
心っていう臓器があるなら、取り出して、綺麗に洗って、
からりとなるまで干したい。
母の介護ベッドを1階におろすための場所を作るため、
取り急ぎ、ピアノを処分しなければならなくなった。
私が、ピアノ引取査定の合見積をとって、引き取り日時も問い合わせて、
速やかに決定した。10社ぐらい。ネットと電話で。
こういうときの私の行動力すごいなあー。偉いなあ。
2日。父、トイレから出たら、全然歩けなくなってた。
捻った捻ったとぶつぶつ。母がベットへ介助してる間に
トイレを見たら盛大に汚してた。
自分で何とかしようとして足首捻ったのかも。
玄関で転んでからおかしい。
私は10時半にでかけて、ケアマネさんが、11時にきたのね。
電源を切ってる間に、救急車で整形外科へきてますってメールが!
MRIもとって、骨折ではなかったので、座薬をしてもらい帰宅。
今日になっても様子がオカシイ。一体どうしてしまったんだろう。
そういえば、足のある部分に水がたまっていてそれも痛いらしい。
救急車を立って迎えたため、タクシー代わりに呼んだと怪しまれた。
のうー。おかげで、出発するまでに色々きかれて大変だったらしいよ。
そんなこんなの間に、裁判所から電話が来た。
向こうの両親から、息子と2カ月連絡とれないからどうしたら良いのかと。
私にも電話かけてたらしいんだけど、出られなかったんだよね。
どう連絡とれてないのか、私が事情聴取するように言われる。
。。。面倒。。。私の電話番号教えて良いから、電話が欲しいと伝言。
そしたら、逆に、電話番号教えられて、こっちから掛けることになった。
結局ですね、お母様と話しまして、両親が代わりに払うから、
取り下げてくれと。私としては誰からでも返ってくればいいので、
速攻で了承しました。裁判費用もろもろ含めて、2万だけ多く。
すごく謝られた。お母さんも可哀想だよなあ。
次の日、入金確認して、父親の携帯に連絡したんだが、不愛想。
感じ悪い。偉そう。まあ、どう対応したら良いのかわからんよな。
今日、裁判所に取り下げの電話したら、裁判所と相手に取り下げ書を
送らなくてはならないと言われる。。。。面倒。。。(再)
いちいち郵便代かかるしさー。諸費用2万で足りるのか???
まあ、足りてなかったら、それこそ勉強代ということで。
えーと。他にも色々あったんだけど、長くなったから、この辺で。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
どろどろもしてるなー。
心っていう臓器があるなら、取り出して、綺麗に洗って、
からりとなるまで干したい。
母の介護ベッドを1階におろすための場所を作るため、
取り急ぎ、ピアノを処分しなければならなくなった。
私が、ピアノ引取査定の合見積をとって、引き取り日時も問い合わせて、
速やかに決定した。10社ぐらい。ネットと電話で。
こういうときの私の行動力すごいなあー。偉いなあ。
2日。父、トイレから出たら、全然歩けなくなってた。
捻った捻ったとぶつぶつ。母がベットへ介助してる間に
トイレを見たら盛大に汚してた。
自分で何とかしようとして足首捻ったのかも。
玄関で転んでからおかしい。
私は10時半にでかけて、ケアマネさんが、11時にきたのね。
電源を切ってる間に、救急車で整形外科へきてますってメールが!
MRIもとって、骨折ではなかったので、座薬をしてもらい帰宅。
今日になっても様子がオカシイ。一体どうしてしまったんだろう。
そういえば、足のある部分に水がたまっていてそれも痛いらしい。
救急車を立って迎えたため、タクシー代わりに呼んだと怪しまれた。
のうー。おかげで、出発するまでに色々きかれて大変だったらしいよ。
そんなこんなの間に、裁判所から電話が来た。
向こうの両親から、息子と2カ月連絡とれないからどうしたら良いのかと。
私にも電話かけてたらしいんだけど、出られなかったんだよね。
どう連絡とれてないのか、私が事情聴取するように言われる。
。。。面倒。。。私の電話番号教えて良いから、電話が欲しいと伝言。
そしたら、逆に、電話番号教えられて、こっちから掛けることになった。
結局ですね、お母様と話しまして、両親が代わりに払うから、
取り下げてくれと。私としては誰からでも返ってくればいいので、
速攻で了承しました。裁判費用もろもろ含めて、2万だけ多く。
すごく謝られた。お母さんも可哀想だよなあ。
次の日、入金確認して、父親の携帯に連絡したんだが、不愛想。
感じ悪い。偉そう。まあ、どう対応したら良いのかわからんよな。
今日、裁判所に取り下げの電話したら、裁判所と相手に取り下げ書を
送らなくてはならないと言われる。。。。面倒。。。(再)
いちいち郵便代かかるしさー。諸費用2万で足りるのか???
まあ、足りてなかったら、それこそ勉強代ということで。
えーと。他にも色々あったんだけど、長くなったから、この辺で。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- お金を話題にしてはならない。 (2023/09/09)
- ピアノ処分。父の状態。裁判の顛末。 (2023/09/04)
- 頑張るしか。私は1人。流血の父。 (2023/08/28)
スポンサーサイト
コメント
§
遅ればせながら無事にお金が帰って来たということで良かったです。
向こうも事情があったとしても借りて貸さない詐欺はいけないことなので、
大変だったものの無事に解決して良かったですね(´∀`)
でも、取下げ書が必要ということで、
まだ面倒な事務手続きは続きますね💦
向こうも事情があったとしても借りて貸さない詐欺はいけないことなので、
大変だったものの無事に解決して良かったですね(´∀`)
でも、取下げ書が必要ということで、
まだ面倒な事務手続きは続きますね💦
§ ツバサさま
コメントありがとうございます。
全額返ってきて本当に良かったです。
なかなか大変でした。
取り下げ書で終わったと思ったら、またお手紙来ましたー。
使わなかった切手返すから、受領書を返送しろって。
明日出したら、それでやっと終わるかなあって感じです。
全額返ってきて本当に良かったです。
なかなか大変でした。
取り下げ書で終わったと思ったら、またお手紙来ましたー。
使わなかった切手返すから、受領書を返送しろって。
明日出したら、それでやっと終わるかなあって感じです。
コメントの投稿
トラックバック