りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
仕事って人間関係。なのかな?
なんだかんだ言っても、仕事って人間関係だというところに行き着く。
だとすると、今の会社かなり良い方なんだよなあ。
ただ、最低賃金昇給賞与無しは厳しいのよね。
数人苦手な人はいるけど、今までの会社と比べたらとてもマシだから悩む。
でも、出勤するときにいつも緊張と不安で一杯なの。
なぜなんだろう。仕事内容だって嫌なわけじゃないのに。
まあ、最低賃金でこんな仕事量やってられん!とは思うが。
で。昨日の話ですよ。
【『何度も言うけど、職場の人なんて「同じ建物で働いている赤の他人」でしかないんだから、言葉にしない限りお前の思考なんて一生伝わらないからな
「自分の気持ちを察してほしい」なんて思うべきではないし、他人の気持ちを察する必要もない
やることやってさっさと帰るだけ。職場なんてそんなもん』
丸ごと実行したい。やることやってさっさと帰るだけ!
よし。明日は、心を機械的に。やることやってさっさと帰るだけ!】
私、自分の気持ちを察して欲しいとは思わなくても、
相手の気持ちは察してあげちゃうのだよ。
大変そう、忙しそう、困ってる、体調悪そう、色々いろいろ。
助けちゃうもの。手を出してしまうもの。効率も上げたいし。
金曜の帰り道「本当に助かってる。ありがとう!」って、先輩から言われた。
嬉しくなってしまう私ちょろい。
だからさー。これで、昇給賞与ありだったら。最低賃金じゃなかったら。
いても良いかもしれないのに。
ん?でも、給与関係無いところで、うつ病は悪化してるんだよな。
どうしてだ?わからぬ。何がこんなに引っかかってるんだろう?
会社の人とは、割り切って付き合いたい派。
会社の人と、会社以外では会いたいと思わない。
でも、仕事上は、感じ良く気持ち良く働きたい。
たまには泣きたいなー。
ぼろぼろ涙流したいなあ。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
コメントくださったhome in my shoesさま、ありがとうございます。
コメント欄にてお返事書きましたので、いらしてたら読んでみてください。
だとすると、今の会社かなり良い方なんだよなあ。
ただ、最低賃金昇給賞与無しは厳しいのよね。
数人苦手な人はいるけど、今までの会社と比べたらとてもマシだから悩む。
でも、出勤するときにいつも緊張と不安で一杯なの。
なぜなんだろう。仕事内容だって嫌なわけじゃないのに。
まあ、最低賃金でこんな仕事量やってられん!とは思うが。
で。昨日の話ですよ。
【『何度も言うけど、職場の人なんて「同じ建物で働いている赤の他人」でしかないんだから、言葉にしない限りお前の思考なんて一生伝わらないからな
「自分の気持ちを察してほしい」なんて思うべきではないし、他人の気持ちを察する必要もない
やることやってさっさと帰るだけ。職場なんてそんなもん』
丸ごと実行したい。やることやってさっさと帰るだけ!
よし。明日は、心を機械的に。やることやってさっさと帰るだけ!】
私、自分の気持ちを察して欲しいとは思わなくても、
相手の気持ちは察してあげちゃうのだよ。
大変そう、忙しそう、困ってる、体調悪そう、色々いろいろ。
助けちゃうもの。手を出してしまうもの。効率も上げたいし。
金曜の帰り道「本当に助かってる。ありがとう!」って、先輩から言われた。
嬉しくなってしまう私ちょろい。
だからさー。これで、昇給賞与ありだったら。最低賃金じゃなかったら。
いても良いかもしれないのに。
ん?でも、給与関係無いところで、うつ病は悪化してるんだよな。
どうしてだ?わからぬ。何がこんなに引っかかってるんだろう?
会社の人とは、割り切って付き合いたい派。
会社の人と、会社以外では会いたいと思わない。
でも、仕事上は、感じ良く気持ち良く働きたい。
たまには泣きたいなー。
ぼろぼろ涙流したいなあ。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
コメントくださったhome in my shoesさま、ありがとうございます。
コメント欄にてお返事書きましたので、いらしてたら読んでみてください。
スポンサーサイト