fc2ブログ

気持ち悪い話。

はいっ。気持ち悪い話ばかりだよ。気を付けてっ。

女性の下着を着るのが好きな男友達がいる話は前にも書いたと思いますが、
この下着どう?って画像を送られてきたら感想を伝えるんだけど、
下着をつけた女性の画像だと途端になんか複雑な気持ちになるのです。
なぜだろう?まあ、正直な感想を伝えますけどね。
でね。その人から、今日、夢で、私が性的なサービスをしてくれた。
気持ち良かった、ありがとう。ってLINEが来たのーーー。
気持ち悪過ぎてブチ切れですよ。
夢を見てしまったのは仕方ない。
でも、それを伝えるってどうなの?セクハラです。←伝えました。
はー。ムカついた。気持ち悪い。

昨日は、15時から22時半頃までしゃべりまくりでした。
今日になったら、血痰が出ました。頑張ってしゃべり過ぎました。
ウォーキングもできませんでした。
頭痛腹痛で鎮痛剤飲んで挑みましたが、最後には切れていました。
飲み過ぎたし。頑張り過ぎてぐったり。まだ頭痛い。
お茶会はそんなに頑張り過ぎずに楽しめたけど、飲み会は頑張りすぎた。
結論として、恋愛はしなくてもいい気がしてきました。疲れた。
私はいったいなにをどうしたいのか。
流れでグループライン作ったけど、もう辛い。
うつ病で、過食症で、障害者ですって、ぶちまけたい。

飲み会は、好意をもってくれている人が何度も何度も誘ってくるのを、
ずうっと断っていて断りきれなくて昨日とうとう会ったんだけど、
やっぱりダメだった。生理的に受け付けないし、性格的にもきつい。
なんかねえ、上から目線なんです。あと、ナルシストだと思う。
そして更に、ちょっと暴力的。自分の友達の頭叩いたりする。
冗談でも、何回もやられると笑えなくてな。
でも、めちゃくちゃ楽しいフリした自分が一番気持ち悪い。

一生恋愛できない気がしてきました。
結局、Twitter眺めながらうだうだして終わってしまった今日。
頼まれた買い物に行っただけ。
呟いて発散したいのだけど、介護病気アカウントの方、
完全に見張っている男性がいて、呟くと速攻でいいねリプDMが。
スペースしたいけど、その人が絶対入ってきちゃう。
その人とは話したくない(我儘)
距離感がおかしくて、恋愛しよう、会おう、デートしよう、
役に立ちたい等々、すごい勢いなんですよ。怖いーーー。
だから、しばらくそのアカウントでは呟かないことにした。
でも、介護や病気のこと発散したいわけですよ。
でもでも、日常アカウントの方は、姉も見ているわけで、
現実的な介護問題や私の愚痴を読ませるわけにいかんのですよ。
だあああああああああああああああああっ。

泣けたら!いいのに!!


読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
コメントくださったCLIMB_AGAINさま、ありがとうございます。
コメント欄にてお返事書きましたので、いらしてたら読んでみてください。

拍手コメントくださったYさま、ありがとうございます。
お久しぶりです。こんばんは。あちらでもよろしくお願いします。
呟いたことに加筆修正して日記を書いていることも多いので、
私だってすぐにわかりましたよね(笑)

父とは、必死で戦いました。難聴で認知症の人と会話で戦うって、
なんと気力のいることかと。頑張りましたー。
救急車のスタッフさんが入浴中に来るなんて!
でも、あり得ないことじゃないんだなあ。私だったらどうしよう。
なんか、気を遣ってスルーしてくださって、申し訳ないです。

さよならショーの夢を見てしまったのは、時期のせいもあるんでしょうか。
電車の中でやっと眠れて、泣いてしまうなんて。読んでるだけで泣きそうです。
(ごめんなさい。泣けはしないんですけども。)
コメントできないときは、本当に、無理なさらないでくださいね。

私も、自分が好きな人に好かれたいです。
そもそも、周囲の人、好きになれないんですううう。
好きな役者さんはたっくさんいるっていうのに!!!
徹さんに特別扱いしてもらえるなんて、すごいですね!
目的もオープンで、周りもわかっているなら良いと思います。
私は小心者なので、無理ですねえ。
皆に紛れて、中間ぐらいに速やかに送り出して欲しいです。

母の体の痛みは相変わらずです。全然良くならないんです。
ブロック注射してくれてたら、こんなに苦しまなかったかもしれないのに!
稼ぎはどうかわかりませんが、ブロック注射って厄介で、
あんまりやりたくないものなのかなあなんて思っちゃいました。
今度の月曜日に通院なので、薬全く効きませんって言うそうです。
今度こそ、ブロック注射してもらえますように。
正直な感想、歓迎ですよー。
スポンサーサイト



テーマ : 不安定な心
ジャンル : 心と身体

プロフィール

田上ゆう

Author:田上ゆう
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メンタルヘルスブログ
演劇ブログ
メンタルヘルスブログ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード