fc2ブログ

少しでも良い明日になりますように(切実)

疲れた。
かも。
しれない。

父より先に、母の介護をすることになるかもしれない。
痛みが酷くて動けないの。
整形外科に接骨院、整骨院、あちこち行ったけど全然治まらず。
悪化するばかり。本当に辛そう。
奥の手でペインクリニック探してます。
さっきは、靴下履かせてあげた。
母の介護をするのは良いのだけど、必然的に父の介護もしなくては
ならなくなるのが不安です。
母は明日、かかりつけ医に行く。
そこは、内科外科なので、外科的に何か対策をとってくれないか
望みをかけてる。

いざというときがきたら、料理含めた家事、できるでしょ。
って言われてたけど、今がいざというときかもしれぬ。

とにかく母を痛みから解放させてあげたい。

買い物の荷物持ちに行ったあと、少しでも母の体が楽になるように、
全自動洗濯機の偵察に行った。電器屋さんちと遠いけど頑張った。
うちは、こだわりがあって、数年前買い替えた時も二層式洗濯機にしたのだ。
電話機も新しいの買わなくてはならなくなった。
調子悪いから、充電器買うより、新しいの買ったら?と。
だから、電話機も偵察した。
隣のスーパーで、頼まれた買い物もした。
私の腰も、まだ悪くてだね。ちょっと辛かったりする。

電器屋さんで偵察してきた結果と収穫してきたパンフ見て、
洗濯機比較検討会を母とおこなった。
機能値段ともにAQUAが良いんだけど、日本のメーカーじゃないのが
引っかかってる。三洋電機の流れを汲んでてもちょっと心配なのよさ。
どうするかねえ。もう後は、皆で見に行って実際に触ってみるしかないよね。
(電話器はすぐに決まった。私が良いと思ったSHARPのやつ。
余計な機能はついてないし、パネルが大きくて着信情報が見やすいの。)

話している間に、顔色が真っ青と言われ、体調悪いのに気づいたので、
少しだけ仮眠とった。そして、お風呂入って夕飯適当に食べて。
今、不安と疲れに襲われています。

母の体が、明日は少しでも良くなりますように。
父の認知症がこれ以上進みませんように。


読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 不安定な心
ジャンル : 心と身体

プロフィール

田上ゆう

Author:田上ゆう
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メンタルヘルスブログ
演劇ブログ
メンタルヘルスブログ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード