りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
フォロワーさん。演劇再開か。
Twitterをやっているわけですが、
やっぱりフォロワー数は気になるわけです。
なんでフォローしてくれたんだろう?って人もいる。
あと、明らかに手違い?みたいな場合も。
でもなんか、表面上でも数が増えると嬉しいという。
で、減ると、さみしくなるという。
最初から、なかったものだと思えばいいのにねー。
あんまり呟かないんだけど、
寝る前に、ネガティブなことを呟きがちでして。
それを見て、フォロー止める人もいるのかもなあと思うと、
勝手に傷つく。
かと言って、無理に前向きな発言ばかりもできないのです。
一般人なのに、1000人ぐらいフォロワーさんいる人とかすごいなあ。
それぐらいになると、増減なんて気にしないのかな。
あ、私は、今現在78人でっす。
微妙な数だから、余計に気になるのね。
いちいち、傷つかないようにしたいわ。
田村さんの演劇活動。
浅草九劇で。ライブ配信ですって。
ふたり芝居『タンスのゆくえ』
作・演出:田村孝裕
出演:中村まこと・藤間爽子ver.
山口森広・町田マリーver.
(1公演で両ver.上演いたします)
【あらすじ】
引っ越しの荷物が散らばっているアパートの一室。
この部屋で男と女は3年間一緒に暮らしていたが、今日限りで同棲を解消するようだ。
それぞれに引っ越すようで、荷物の仕分けもすんでいる・・・ようだが、たったひとつ何の変哲もない箪笥を巡って、結論が出ない。
まもなく運送屋もやってくるのに、お互いに何故相手がそんなに箪笥にこだわるのか探ろうとする・・・。
【上演日時】
6月24日(水)19:30開演
6月25日(木)19:30開演
6月26日(金)19:30開演
【チケット料金】
ライブ配信2,000円
※有料生配信にてご視聴いただけます
※劇場での観覧の有無に関しては、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて判断させていただきます。
まだ、劇場観劇は怖いので、オンライン観劇する。
いつにしようかなー。
その時間だと、両親がテレビ見てる。
PC画面で見たいけど、スマホで見るか…。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
やっぱりフォロワー数は気になるわけです。
なんでフォローしてくれたんだろう?って人もいる。
あと、明らかに手違い?みたいな場合も。
でもなんか、表面上でも数が増えると嬉しいという。
で、減ると、さみしくなるという。
最初から、なかったものだと思えばいいのにねー。
あんまり呟かないんだけど、
寝る前に、ネガティブなことを呟きがちでして。
それを見て、フォロー止める人もいるのかもなあと思うと、
勝手に傷つく。
かと言って、無理に前向きな発言ばかりもできないのです。
一般人なのに、1000人ぐらいフォロワーさんいる人とかすごいなあ。
それぐらいになると、増減なんて気にしないのかな。
あ、私は、今現在78人でっす。
微妙な数だから、余計に気になるのね。
いちいち、傷つかないようにしたいわ。
田村さんの演劇活動。
浅草九劇で。ライブ配信ですって。
ふたり芝居『タンスのゆくえ』
作・演出:田村孝裕
出演:中村まこと・藤間爽子ver.
山口森広・町田マリーver.
(1公演で両ver.上演いたします)
【あらすじ】
引っ越しの荷物が散らばっているアパートの一室。
この部屋で男と女は3年間一緒に暮らしていたが、今日限りで同棲を解消するようだ。
それぞれに引っ越すようで、荷物の仕分けもすんでいる・・・ようだが、たったひとつ何の変哲もない箪笥を巡って、結論が出ない。
まもなく運送屋もやってくるのに、お互いに何故相手がそんなに箪笥にこだわるのか探ろうとする・・・。
【上演日時】
6月24日(水)19:30開演
6月25日(木)19:30開演
6月26日(金)19:30開演
【チケット料金】
ライブ配信2,000円
※有料生配信にてご視聴いただけます
※劇場での観覧の有無に関しては、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて判断させていただきます。
まだ、劇場観劇は怖いので、オンライン観劇する。
いつにしようかなー。
その時間だと、両親がテレビ見てる。
PC画面で見たいけど、スマホで見るか…。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
スポンサーサイト