りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
職場見学会。
急遽決まった職場見学会のために、
昨日、スーツとパンプス買いました。
ビジネスバッグは、既に買ってあったからね!
ばっちりキメていきました。
某病院の、非公開求人。
いろーんな仕事がありました。
コールセンターみたいなとこでは、1日100件以上応対するとか。
レセプトもやるところがあったんだけど、
医療事務の資格持ってなくて、やって良いの?
食事介助、オムツ交換などをやるケースワーカーも
募集に入ってたんだけど、介護士の資格は良いの?
質問したら、資格はいらないとか。
食事介助とか、レセプトとかって、素人にできるもん?!
資材課を見てたら、手間手間星(懐かしい)を思い出したり。
障害を持っている人が働いているところも
見せてもらったのですが、身体でした。
精神の人はいないのかなーと。
きいていいのかわからなくて、質問はしなかったけれど。
社会復帰できる気がしない!
と、思ってしまいましたが、
できる気がしない、じゃない。
社会復帰するのだ!
ダメになったら、またやり直せばいい。
うん。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
昨日、スーツとパンプス買いました。
ビジネスバッグは、既に買ってあったからね!
ばっちりキメていきました。
某病院の、非公開求人。
いろーんな仕事がありました。
コールセンターみたいなとこでは、1日100件以上応対するとか。
レセプトもやるところがあったんだけど、
医療事務の資格持ってなくて、やって良いの?
食事介助、オムツ交換などをやるケースワーカーも
募集に入ってたんだけど、介護士の資格は良いの?
質問したら、資格はいらないとか。
食事介助とか、レセプトとかって、素人にできるもん?!
資材課を見てたら、手間手間星(懐かしい)を思い出したり。
障害を持っている人が働いているところも
見せてもらったのですが、身体でした。
精神の人はいないのかなーと。
きいていいのかわからなくて、質問はしなかったけれど。
社会復帰できる気がしない!
と、思ってしまいましたが、
できる気がしない、じゃない。
社会復帰するのだ!
ダメになったら、またやり直せばいい。
うん。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
スポンサーサイト