りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
KYOHEI KANDA 6th Solo LIVE SUMMER BLUE
神田恭兵さんの「Waving Through a Window」(Dear Evan Hansen)
聴きたいって呟いていたら、実現してしまった。
夢って叶うんだね!!!感動!!!
というわけで、神田さんのライブ、行って参りました。
よれっよれで。どうなることかと。
待ち合わせしてた友人に、いきなり「調子悪い?」
と、言われてしまいました。
失敗。
体調悪いのバレないようにしたかったのに。
バレバレだった(苦笑)
ライブは、何か、今までと違う感じがしたなー。
どうしてだろう。
受け取る私の問題だろうか(疑)
良い悪いじゃなくてね。
相変わらず、耳が幸せだし、バンドメンバーとのやり取りも楽しいし、
盛りだくさんなライブでした。
レポする気力が無いので、ふわっとした印象のみで。
帰りはいつものように、お見送り。
じいいいっと目を見て、お礼を言ってくれる。
こちらこそ、ありがとうですよ!
そして、握手も。
毎回緊張する(苦笑)
いい加減、慣れろよーう。
昨日は、認知トレーニングしてきたよ。
やっぱり、自責が強い。完璧主義。
認知のクセが、段々わかってきました。
だからと言って、すぐに変えられるわけじゃない。
少しずつ少しずつ。焦るな。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
聴きたいって呟いていたら、実現してしまった。
夢って叶うんだね!!!感動!!!
というわけで、神田さんのライブ、行って参りました。
よれっよれで。どうなることかと。
待ち合わせしてた友人に、いきなり「調子悪い?」
と、言われてしまいました。
失敗。
体調悪いのバレないようにしたかったのに。
バレバレだった(苦笑)
ライブは、何か、今までと違う感じがしたなー。
どうしてだろう。
受け取る私の問題だろうか(疑)
良い悪いじゃなくてね。
相変わらず、耳が幸せだし、バンドメンバーとのやり取りも楽しいし、
盛りだくさんなライブでした。
レポする気力が無いので、ふわっとした印象のみで。
帰りはいつものように、お見送り。
じいいいっと目を見て、お礼を言ってくれる。
こちらこそ、ありがとうですよ!
そして、握手も。
毎回緊張する(苦笑)
いい加減、慣れろよーう。
昨日は、認知トレーニングしてきたよ。
やっぱり、自責が強い。完璧主義。
認知のクセが、段々わかってきました。
だからと言って、すぐに変えられるわけじゃない。
少しずつ少しずつ。焦るな。
読んでくださった方、拍手してくださった方、
ありがとうございます。
スポンサーサイト