りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
送別会終わったよー。の、ご報告。
ものすんごく不安でしたが、主役がとてもおしゃべりがうまいし、
メンバー的に割としゃべる人が多かったので、盛り上げ役はやらずに
済みました。ただ、おじちゃんが、あまり自分からしゃべらない人な上に、端っこ
に座ってしまったので、なかなか話に加われていなくて、申し訳なかった。
頑張って時々話を振ったんだけど、いかんせん、遠くてな。
っていうか、おじちゃんの目の前に座った、坊ちゃん!
ちゃんと、フォローしれ。話を振ってくれ。自分だけ話に加わって、
盛り上がって、目の前のおじちゃんには、話振らないんだもの。
そういう気遣い、大事だよねえ。。。
つくづく。つくづく。彼女はすごいなあと思った次第。
面白いし、仕事できるし、美人だし。そして、ついでに、料理もできる。
だーっ。ものすごくコンプレックスを刺激する素材てんこ盛りですよね。
極めつけが、私と同じ歳ですもんなあ。。。なんたる違いか。
そして、彼女の人望のすごさ。皆、寂しがっているのだなあ。
この、出席率を見てもわかる。(ちなみに友人はほんとにドタキャンした)
自分が辞める時は、こんなに惜しんでもらえるんだろうか(疑)
彼女の口の悪さが気になっていたのだけど、こういう場でもしゃべっちゃう。
帰り際に立ち話した時に、陰で言うだけだと、ただの悪口で終わっちゃうから。
って、言ってたので、彼女なりの信条があって、公の場でもはっきりと、
悪口のような事も言うみたい。まあ、身体的な特徴とかだと、どこで言おうが
悪口は悪口だと思うけど。
驚いたことに、最終日に、ある営業さんの事を社長に報告していくって、
決心してたんです。周りの営業さんも皆迷惑してて、苦しんでるから、
私が言っても何も変わらないかもしれないけど、少しでも、営業さんの
気が済めば、って。
強いなー。と。すごいなー。と。思いました。
私、しゃちょーと、お話したくないや(苦笑)
結局、お隣にいた彼女のおしゃべりにのせられて、一緒にしゃべってしまい、
この会社の暗黙の了解の変な決まりや、入社当時、課外の人に、色々言われてた
ことやら、チラっともらしてしまいました。
皆、全く知らなかった世界のようで、驚いてた(笑)
でもって、何で、あんなこと、しゃべってしまったんでしょう。
と、落ち込んでいる現在。←現在進行形で持続中!
とにかく、黙っていたかったのに!
なんで黙っていられないんだろう!
そういう意味で、自分が嫌になって、ぐったりと落ち込んでおりました。
が、なんとかかんとかごまかして、過食もしてないし、腕も切っていないのです。
これは、快挙。かいきょ?かしらね。
って、週末、気が抜けて、やらかしませんように。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
コメントくださったYさま。ありがとうございます。
ラブちゃん、初めて知りました。文章がいきいきしてるー。
言い回しが優しいし、アドバイスがわかりやすい。ああやって、惑星の動き
から理論的に占われると信憑性が増しますねえ。
本文でも書きましたが、送別会はなんとかかんとか、無事に終わりました。
その後、気持ちは荒れましたが(苦笑)、やっちまうことはなかったので、
ヨシとします。
生命体としては死ななくても、心の一部が死んでしまうっていう言葉に、
すごーく衝撃を受けました。そうですよね。そうだ。心は、死んでしまう程の
ダメージを受けること、ありますね。
心のダメージはあったので、今週末は、武士ロックや、おすふん見てのんびりします。
疲れた心にごほうびです。←ご褒美多過ぎ。
刀語って、読み方すらわからなかったのですが、録画予約間に合いました。
見てみますね!
しんちゃん、ほんとに華がありますよねー。
スケコメで初めて見た時、びっくりしました。しゃべるとやや残念で、
皆から、突っ込まれるところがまた、不思議な面白さなんですよね。
かと思えば、演劇の世界に入ったら、すっかり舞台役者さんで、芸人さん
だって、気付かないで見ていた人が多かったのです。すごいなー。
いつかまた、見たいです。
コメントくださったTさま。ありがとうございます。
送別会、無事に終わりましたー。自らやらかしてしまった感はあるので、
ぐったりはしてるのですが。。。
昨日はでかけていたので、実況中継見られず。でも、タイムシフト予約して
あるので、週末に見るのです!たーのーしーみー。
ケーブルTV加入したら、tvkと、TOKYOMXが見られるように
なったんです。こ、これは、週に2回見ろということですかね(愛)
ナビ番組も、まだ見てないので、週末はおすふん三昧でのんびりします。
メンバー的に割としゃべる人が多かったので、盛り上げ役はやらずに
済みました。ただ、おじちゃんが、あまり自分からしゃべらない人な上に、端っこ
に座ってしまったので、なかなか話に加われていなくて、申し訳なかった。
頑張って時々話を振ったんだけど、いかんせん、遠くてな。
っていうか、おじちゃんの目の前に座った、坊ちゃん!
ちゃんと、フォローしれ。話を振ってくれ。自分だけ話に加わって、
盛り上がって、目の前のおじちゃんには、話振らないんだもの。
そういう気遣い、大事だよねえ。。。
つくづく。つくづく。彼女はすごいなあと思った次第。
面白いし、仕事できるし、美人だし。そして、ついでに、料理もできる。
だーっ。ものすごくコンプレックスを刺激する素材てんこ盛りですよね。
極めつけが、私と同じ歳ですもんなあ。。。なんたる違いか。
そして、彼女の人望のすごさ。皆、寂しがっているのだなあ。
この、出席率を見てもわかる。(ちなみに友人はほんとにドタキャンした)
自分が辞める時は、こんなに惜しんでもらえるんだろうか(疑)
彼女の口の悪さが気になっていたのだけど、こういう場でもしゃべっちゃう。
帰り際に立ち話した時に、陰で言うだけだと、ただの悪口で終わっちゃうから。
って、言ってたので、彼女なりの信条があって、公の場でもはっきりと、
悪口のような事も言うみたい。まあ、身体的な特徴とかだと、どこで言おうが
悪口は悪口だと思うけど。
驚いたことに、最終日に、ある営業さんの事を社長に報告していくって、
決心してたんです。周りの営業さんも皆迷惑してて、苦しんでるから、
私が言っても何も変わらないかもしれないけど、少しでも、営業さんの
気が済めば、って。
強いなー。と。すごいなー。と。思いました。
私、しゃちょーと、お話したくないや(苦笑)
結局、お隣にいた彼女のおしゃべりにのせられて、一緒にしゃべってしまい、
この会社の暗黙の了解の変な決まりや、入社当時、課外の人に、色々言われてた
ことやら、チラっともらしてしまいました。
皆、全く知らなかった世界のようで、驚いてた(笑)
でもって、何で、あんなこと、しゃべってしまったんでしょう。
と、落ち込んでいる現在。←現在進行形で持続中!
とにかく、黙っていたかったのに!
なんで黙っていられないんだろう!
そういう意味で、自分が嫌になって、ぐったりと落ち込んでおりました。
が、なんとかかんとかごまかして、過食もしてないし、腕も切っていないのです。
これは、快挙。かいきょ?かしらね。
って、週末、気が抜けて、やらかしませんように。
読んでくださった方、拍手してくださった方、ありがとうございます。
コメントくださったYさま。ありがとうございます。
ラブちゃん、初めて知りました。文章がいきいきしてるー。
言い回しが優しいし、アドバイスがわかりやすい。ああやって、惑星の動き
から理論的に占われると信憑性が増しますねえ。
本文でも書きましたが、送別会はなんとかかんとか、無事に終わりました。
その後、気持ちは荒れましたが(苦笑)、やっちまうことはなかったので、
ヨシとします。
生命体としては死ななくても、心の一部が死んでしまうっていう言葉に、
すごーく衝撃を受けました。そうですよね。そうだ。心は、死んでしまう程の
ダメージを受けること、ありますね。
心のダメージはあったので、今週末は、武士ロックや、おすふん見てのんびりします。
疲れた心にごほうびです。←ご褒美多過ぎ。
刀語って、読み方すらわからなかったのですが、録画予約間に合いました。
見てみますね!
しんちゃん、ほんとに華がありますよねー。
スケコメで初めて見た時、びっくりしました。しゃべるとやや残念で、
皆から、突っ込まれるところがまた、不思議な面白さなんですよね。
かと思えば、演劇の世界に入ったら、すっかり舞台役者さんで、芸人さん
だって、気付かないで見ていた人が多かったのです。すごいなー。
いつかまた、見たいです。
コメントくださったTさま。ありがとうございます。
送別会、無事に終わりましたー。自らやらかしてしまった感はあるので、
ぐったりはしてるのですが。。。
昨日はでかけていたので、実況中継見られず。でも、タイムシフト予約して
あるので、週末に見るのです!たーのーしーみー。
ケーブルTV加入したら、tvkと、TOKYOMXが見られるように
なったんです。こ、これは、週に2回見ろということですかね(愛)
ナビ番組も、まだ見てないので、週末はおすふん三昧でのんびりします。
スポンサーサイト