りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
9月は不安になるよね。
9月に入ったら、更に不安感増し増しまし。ました。
4月と同じような効果をもたらしますね。9月。
生活も安定してるし、お芝居も誰に文句も言われるでもなく見てる。
なのになんでこんなに不安になるのかのう。。。
溜め息を、深呼吸に変換中!←Yさま案。
通りすがりの薬局で、取り急ぎ、睡眠薬をチェックしてみたら、
グッスリンは無いけど、グッスリーはあった!おしい!!
ドリエルもあった。もう一種類あった。
名前は違っても、成分見たら殆ど一緒。
昔処方された睡眠導入剤の成分と、比べてみよう。
戦国鍋TV、9月で終わっちゃうんですかー。>Yさま
思わず、本文で嘆く私。噂は聞いていたのですが、ほんとだったのか。。。
これから新春鍋祭のDVD販売、大江戸祭と、まだまだ盛りだくさんなのに。
大元の番組が終わっちゃうのはさびしい。
そうだ。来年4月からリニューアルして、また始めればいいよ。
ただ今、大江戸祭の先行抽選を申し込むかどうか、悩み中。
特典はつくけど、座席選べない、先行手数料取られる。
一般販売では、座席案内あるかなー。うちの回線e+に弱いから危ないかなあ。
バッカスと日程かぶってるから、観劇日も決めかねる。。。
9月は、チェックしてたけど、チケット取ってない芝居が4本ぐらいあるのだ。
決められなーい。なぜか、判断力が鈍っている。9月だからだな。うん。
そう思うことにする。
考えがまとまらないので、お返事書きながら、独り言を続けます。
拍手してくださった方、ありがとうございます。
いつも読んでくれてる方、通りすがりの方、ありがとうありがとう。
Yさま。いつもコメントありがとうございますー。
「参加型」だけで、よくわかりましたねー。大当たり!
扇子ひらひらしてる人いないか、きょろきょろしてしまいました(笑)
私の周囲には扇子の人、いなかったー。
お笑いコンビとか、アイドルグループとか、劇団とか、実際は、ものっすごく
仲悪い人たちもいるって言いますよね。
何個かの劇団内の事情は聞いたことありますが。。。
野村さんと保坂さんの裏話は、びっくりー。そんな事あったんですね。
李香蘭、好きだったなあ。保坂さんの芳子も素敵だった。
ランガンの噂、ファンの人たちとの交流が全く無いので、そんなの全然知らず。
でも、本当にそうだとしても、意外ではない。なんて言ってしまったり(笑)
なんか、あの二人なら納得できちゃうような感じです。
公共の場では、ちゃんとしてるのなら、いいかな。大人ですしねー。
それにしても、彬くんと、徹さんて、同じ天然系なんですね。
反応同じって、面白い。というか、そんな普通に話したりしちゃうんですねっ。
すごい。想像できない世界です。
さてさて。国際フォーラム2階ですが。オペラグラスは絶対もってた方が
いいですが、肉眼でもけっこう見えますよ。私は、あんまりオペラグラス
使わないで見てました。思ってたより近かったです。
(私の想像上のホールが、でか過ぎたせいもあるんですが。)
小西ジョナサンが、ドラキュラに襲われて、シャツがはだけた瞬間、
前方の女性が複数、しゅばっとオペラグラス装着したので、
とてもウケました(笑)みんな、小西さんに食いつきすぎー。
そういう私も、ちょっとオペラグラスで見たい気もしましたが、自粛しました。
えへ。
4月と同じような効果をもたらしますね。9月。
生活も安定してるし、お芝居も誰に文句も言われるでもなく見てる。
なのになんでこんなに不安になるのかのう。。。
溜め息を、深呼吸に変換中!←Yさま案。
通りすがりの薬局で、取り急ぎ、睡眠薬をチェックしてみたら、
グッスリンは無いけど、グッスリーはあった!おしい!!
ドリエルもあった。もう一種類あった。
名前は違っても、成分見たら殆ど一緒。
昔処方された睡眠導入剤の成分と、比べてみよう。
戦国鍋TV、9月で終わっちゃうんですかー。>Yさま
思わず、本文で嘆く私。噂は聞いていたのですが、ほんとだったのか。。。
これから新春鍋祭のDVD販売、大江戸祭と、まだまだ盛りだくさんなのに。
大元の番組が終わっちゃうのはさびしい。
そうだ。来年4月からリニューアルして、また始めればいいよ。
ただ今、大江戸祭の先行抽選を申し込むかどうか、悩み中。
特典はつくけど、座席選べない、先行手数料取られる。
一般販売では、座席案内あるかなー。うちの回線e+に弱いから危ないかなあ。
バッカスと日程かぶってるから、観劇日も決めかねる。。。
9月は、チェックしてたけど、チケット取ってない芝居が4本ぐらいあるのだ。
決められなーい。なぜか、判断力が鈍っている。9月だからだな。うん。
そう思うことにする。
考えがまとまらないので、お返事書きながら、独り言を続けます。
拍手してくださった方、ありがとうございます。
いつも読んでくれてる方、通りすがりの方、ありがとうありがとう。
Yさま。いつもコメントありがとうございますー。
「参加型」だけで、よくわかりましたねー。大当たり!
扇子ひらひらしてる人いないか、きょろきょろしてしまいました(笑)
私の周囲には扇子の人、いなかったー。
お笑いコンビとか、アイドルグループとか、劇団とか、実際は、ものっすごく
仲悪い人たちもいるって言いますよね。
何個かの劇団内の事情は聞いたことありますが。。。
野村さんと保坂さんの裏話は、びっくりー。そんな事あったんですね。
李香蘭、好きだったなあ。保坂さんの芳子も素敵だった。
ランガンの噂、ファンの人たちとの交流が全く無いので、そんなの全然知らず。
でも、本当にそうだとしても、意外ではない。なんて言ってしまったり(笑)
なんか、あの二人なら納得できちゃうような感じです。
公共の場では、ちゃんとしてるのなら、いいかな。大人ですしねー。
それにしても、彬くんと、徹さんて、同じ天然系なんですね。
反応同じって、面白い。というか、そんな普通に話したりしちゃうんですねっ。
すごい。想像できない世界です。
さてさて。国際フォーラム2階ですが。オペラグラスは絶対もってた方が
いいですが、肉眼でもけっこう見えますよ。私は、あんまりオペラグラス
使わないで見てました。思ってたより近かったです。
(私の想像上のホールが、でか過ぎたせいもあるんですが。)
小西ジョナサンが、ドラキュラに襲われて、シャツがはだけた瞬間、
前方の女性が複数、しゅばっとオペラグラス装着したので、
とてもウケました(笑)みんな、小西さんに食いつきすぎー。
そういう私も、ちょっとオペラグラスで見たい気もしましたが、自粛しました。
えへ。
スポンサーサイト