りはびりマニア
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
営業事務はつぶしがきかない。
と、数年前に友人から言われたのを思い出しました。
このまま私は、ずーっと営業事務をやっていけるのか。
急に心配になってきた。天職だと思っているのだけど。
年齢関係なく、いつまでも出来る職種ではある。
問題は、転職しなくちゃいけなくなった場合ですよね。
専門職ではないから弱い。。。
だから、潰しがきかないなんて言われちゃうんだわ。
6年生があんまり気楽に楽しくやってるから、私も少しぐらいそう
なれないかと検証してみた。
はっきりとわかった。
あの人、仕事に全く責任持ってないんだね。
だからあんなに、楽そうなんだ。
どんなミスしても、どんなに迷惑掛けても気にならない。気にしない。
私は、そんなんで仕事してても楽しくなれないなあ。。。
全く参考にならん(怒)
そんな人にちゃんと仕事させるのって、ものすごくものすごく不毛な
努力な気がするよ。。。
自分が休む間にやってもらう仕事をパートさんに教えてたけど、
自分が使ってるソフトを全然理解してないから、説明があれだったり、
これだったりで、それじゃ全然わからないよね?みたいな。
結局、私が色々やらされそうな気配がひしひしと。
明日から、しばらく顔を見なくて済むからほっとする。
これですごく心が楽だったら、普段のストレスの殆どが奴ってことか!
どうでしょう。パートさんも、なかなかやらかしてくれるし。
どうしても、周りの状態を収集してイライラしてしまうから。
うーん。それじゃあ、どこ行っても、治らないじゃん。←自分突っ込み
やはりもう一度、カウンセリングに挑戦するべきなのか。。。
昨日、今日と、安定剤を飲んだり、「半袖になるんだい!」と、呪文の
ように繰り返したりして、何とかしのいでやった!
おとん(猫)が、めっきり痩せてしまってとても心配。
会社の近くに住んでいます。昔はブロック塀に座って寝てたら、
両脇から、むっちむちにお肉がはみだしてたのに、今じゃちんまり
まとまってる(哀)大丈夫かなあ。。。お歳だからな。
まあ、飼われている子なので、何かあったら面倒みてもらえるでしょう。
何故、おとんなのか。
去勢してなくてですね。家と外、出入り自由にさせてるものですから、
近所中の猫が、皆、おとんの子供なんですよ。
一番最近生まれた子達も、だいぶ大きくなりました。
一度、2匹が、おとんに会いに行ってたのを見たけど、キラキラした
目で「おとん!」と、見る子猫に対して、おとんは「何だお前達は!」
という反応をしていました。「お前の子だ!」と、言ってやりました。
おかんは、やや離れた所から見ていました。
おかんも野良猫なので、子育てで大変苦労してました。
「おとん、家族を養ってやれよ!」と、思う。
玄関前で餌もらってる時に、家族呼んであげてーと。
哀しい野良猫が増えないように、去勢してもらえたら。。。なんて、
思ったこともあったけれど、こんなお歳になったらもう危険だよね。
おとん、長生きしてねー。今度会ったら、伝えとこう。
このまま私は、ずーっと営業事務をやっていけるのか。
急に心配になってきた。天職だと思っているのだけど。
年齢関係なく、いつまでも出来る職種ではある。
問題は、転職しなくちゃいけなくなった場合ですよね。
専門職ではないから弱い。。。
だから、潰しがきかないなんて言われちゃうんだわ。
6年生があんまり気楽に楽しくやってるから、私も少しぐらいそう
なれないかと検証してみた。
はっきりとわかった。
あの人、仕事に全く責任持ってないんだね。
だからあんなに、楽そうなんだ。
どんなミスしても、どんなに迷惑掛けても気にならない。気にしない。
私は、そんなんで仕事してても楽しくなれないなあ。。。
全く参考にならん(怒)
そんな人にちゃんと仕事させるのって、ものすごくものすごく不毛な
努力な気がするよ。。。
自分が休む間にやってもらう仕事をパートさんに教えてたけど、
自分が使ってるソフトを全然理解してないから、説明があれだったり、
これだったりで、それじゃ全然わからないよね?みたいな。
結局、私が色々やらされそうな気配がひしひしと。
明日から、しばらく顔を見なくて済むからほっとする。
これですごく心が楽だったら、普段のストレスの殆どが奴ってことか!
どうでしょう。パートさんも、なかなかやらかしてくれるし。
どうしても、周りの状態を収集してイライラしてしまうから。
うーん。それじゃあ、どこ行っても、治らないじゃん。←自分突っ込み
やはりもう一度、カウンセリングに挑戦するべきなのか。。。
昨日、今日と、安定剤を飲んだり、「半袖になるんだい!」と、呪文の
ように繰り返したりして、何とかしのいでやった!
おとん(猫)が、めっきり痩せてしまってとても心配。
会社の近くに住んでいます。昔はブロック塀に座って寝てたら、
両脇から、むっちむちにお肉がはみだしてたのに、今じゃちんまり
まとまってる(哀)大丈夫かなあ。。。お歳だからな。
まあ、飼われている子なので、何かあったら面倒みてもらえるでしょう。
何故、おとんなのか。
去勢してなくてですね。家と外、出入り自由にさせてるものですから、
近所中の猫が、皆、おとんの子供なんですよ。
一番最近生まれた子達も、だいぶ大きくなりました。
一度、2匹が、おとんに会いに行ってたのを見たけど、キラキラした
目で「おとん!」と、見る子猫に対して、おとんは「何だお前達は!」
という反応をしていました。「お前の子だ!」と、言ってやりました。
おかんは、やや離れた所から見ていました。
おかんも野良猫なので、子育てで大変苦労してました。
「おとん、家族を養ってやれよ!」と、思う。
玄関前で餌もらってる時に、家族呼んであげてーと。
哀しい野良猫が増えないように、去勢してもらえたら。。。なんて、
思ったこともあったけれど、こんなお歳になったらもう危険だよね。
おとん、長生きしてねー。今度会ったら、伝えとこう。